茶色いマラサイの次はまたしても茶色いブッシュマン。
でも次に取り掛かる予定のティエレンはロシアングリーンで行きますよー。
さて塗装。
全面ベースブラックを吹いた後、明灰白色で立ち上げ。
明るいグレーの部分はそのまま終了。 関節色や茶色をグラデを残し気味に塗装。
乾燥後デカールを貼り、ラッカークリアでデカール部分のみを厚吹き。
#400から#1000で無理やり研ぎ出して・・・
連邦マークだけは市販のデカールを使う訳にもいかず、キット付属の物やブロックヘッドの物を使ったのですが、とにかく昔の物ですからフィルムが厚くてドキドキしながらの研ぎ出しでした。
ここからあとは墨入れとか汚しを入れていけば完成です。
さあ、いっぱい汚すぞー