記事のカテゴリを複数で登録する方法が今まで解らなかったんですが、一応出来るようになりましたので、カテゴリからブッシュマンやらマラサイやらを選択して読めるようになりました。
さすがにこれが無いと不便ですよねー。
さてブッシュマン。
グレーのパーツにはエナメルのフラットブラックとレッドブラウンの混色、茶色いパーツにはフラットブラックのみでウォッシングと墨入れを同時に施します。
次にジャーマングレーでチッピングを描き、デザートイエローとライトグレーでドライブラシを掛けます。
更にラッカー系のデザートイエローで足廻りに砂埃をふきつけていきます。
最後につや消クリアコートを薄く吹いて、
フォトアルバムの完成品ギャラリーの方にも写真を数点納めてありますのでもし宜しかったら併せてご覧ください。
さて次はガンプラのティエレンに取り掛かろうかと思っています。
乞うご期待!
ひゅ~、かっこいいじゃな~い。
コクピット内部なんか最高ですよ。
早くも次回作が楽しみですね!
有難う御座います。
DIOさんの励ましのおかげで、最後までモチベーションを高く保ったまま完走することが出来ました。
さて、次のダグプラは何をやりましょうかねーw
はじめまして noriと申します
DIOさんのBBSから来ました。工作もさることながら塗装もステキですね。カッコエェなぁw
また寄らせてください
>>noriさん
どうもはじめまして。
デジタルスクラッチのnoriさんですよね!
作品はいろんなところで拝見しております。
今後ともどうぞよろしくです。
はじめまして!
DIOさんの所から飛んできました。
ブッシュマンかっこいいです!
再現しずらい間接部分もすばらしいですし
全体のバランスもとてもよいです。
すごいなぁ...
製作記事、後日じっくり拝見させていただきます。
>>やすぅ♪さん
どーもどーも、わざわざ見に来ていただいて有難う御座います。
ワンフェスの時にタイタンブースでお会いしたのでしょうか? あの時は皆さんのお名前を伺うのを忘れましたので、その事がとても残念で・・・
せっかくファンタムクラブの方々にお会いできたというのに・・・