ガンダムサンダーボルトの漫画家太田垣先生の事務所が、スタッフさんも大増員で株式会社としてスタートするとの事で、記念パーティにご招待いただきました!
3D方面では情景作家のwildriver荒川さんとフィギュア原型師の森脇さんと自分の3人、2Dでは当然沢山の漫画家の先生がいらしてました。
で、パーティの余興としてみんなで景品を持ち寄ってビンゴ大会をするとのことだったので、目安の金額内でアルミ合金の削り出しブロックとアクリルケースを購入。これで何かのディスプレイケースになれば、ってプレゼントを用意しました。
とはいえ、折角なので中に何か使用例みたいな物を入れておいたほうがいいかなと思い・・・
こうwww
そして、
こうやって・・・
鮮度を保つためアクリルで密封すると
こんな感じ!
デザイナーの関さんにこのアクリルケースがビンゴしまして大変喜んでいただけましたww
あ、因みに中のボールはサンダーボルト第3巻の付録の太田垣版ボールです。
少ない部品点数ながらシャープなモールドで、ハードな仕上げにも充分応えてくれる良キットですよー。
さて、私もラス1でビンゴしまして、頂いたのが
先生のサイン入り旧ザク!あとイラスト入りのオリジナルポストカードもいただきましたよー!
やったー(*≧∀≦*)
で、参考までにそれを組立てて10年くらい遊び倒した(ウソ)例が・・・
こう!www
年季の入った超合金仕上げwww
今月のホビージャパンに載ってるから観てねーヽ(^0^)ノ
いやー、しかしいろんな先生方とお話させていただいて大変勉強になった一日でした!
このような素晴らしい集まりにお誘いくださった太田垣先生、改めまして有難うございました!
そして準備してくださった皆さん有難うございました!
ではでは、今後共宜しくお願いいたしますー。